自動継続課金についてお調べですか?『D2PASSの料金システムって自動継続課金と言う事ですが、これって料金トラブルに発展するケースが多いように感じますが、本当に大丈夫でしょうか?』
こう言った不安を抱えておられるあなたの質問にお答えするね。
D2PASS動画サイトにおける自動継続課金とは
D2PASS動画サイトにおける自動継続課金とは、クレジットカード決済でD2PASS動画サイトに登録した場合、サービス期間満了日の翌日に自動的に同じプランのサービス期間が延長されることを意味する。ここでは具体的にカリビアンコムを例に話を進めていくぞ!
カリビアンコムの『良くある質問』を抜粋
自動継続課金については、カリビアンコム入会案内ページ下段に掲載の、『良くある質問』に書かれているので確認してみてほしい。
Q. 次の月も会員を続けたいのですが、手続きは必要ですか?
当サイトは自動継続方式を採用しておりますので、
継続手続きは必要ありません。退会 (解約) する場合のみ手続きが必要となります。
当サイトは自動契約更新制となっており、
お客様ご自身により退会処理が行なわれない限り、
お申し込みの会員周期ごとに契約が自動更新され会費が請求されます。30日会員様はご入会日から30日毎、60日会員様は60日毎、
90日会員様は90日毎、180日会員様は180日毎、
360日会員様は360日毎での自動契約更新となります。自動更新をせずに退会を希望される場合は、
次回契約更新予定日の前日までに退会処理を行なってください。
カリビアンコム公式ホームページ
自動継続課金システムによるメリットは
めんどうな決済処理が自動化されていることである。たいていの方はスマホの料金プラン、ネットの料金プランがこの自動継続課金システムとなっている。
もしこのようなシステムではなく、毎月携帯ショップに足を運び長時間待たされるめんどうな決済処置を、毎月行わなけらばならならいとしたら、めちゃくちゃ憂鬱な気分になってしまうはずだ。
そういう意味で、この自動継続課金システムと言うのは、必要性がなくなって解約手続きを行うまでサービスが受けられると言うのが一番のメリットなのだ。
自動継続課金システムによるデメリットは
D2PASSだけではなくすべてのサブスクリプションサービスで言えることは、契約内容に目を通さず入会すると、料金トラブル問題に発展する可能性が高いと言うことだ。
契約内容をしっかりと読まずに、『自動継続課金システム』を知らずに入会してしまった人や、勘違いしてしまっている人が、会員有効期間満了日までに退会手続きを取らず放置し、『見覚えのない請求』とか『返金に応じてくれない』とか『不正請求だ』などと言った料金トラブルに発展するケースが一定数ある。
つまりこの記事を読んだあなたは料金トラブルを引き起こすリスクは限りなくゼロに近いはずだ。何故ならこの段階で自動継続課金システムについて学んだからだ。
とは言え、ちゃんと退会手続きのやり方について、しっかりと理解を深めておくことにこしたことはない。そこでD2PASS加盟サイト共通の退会手続きのやり方、手順などを別記事で解説しているので必ず目を通してほしい。
D2PASSに入会することへの失敗よりも、退会の失敗の方がリスクが大きいので役立ててくれ!
次回更新日について
次回更新日に料金が確定され、各クレジットカード会社が指定する引き落とし日に料金が引き落とされる。
次回更新日具体例
2月27日に入会したケースで説明
30日プランの満了日は3月28日で、3月29日が次回更新日。
60日プランの満了日は4月27日で、4月28日が次回更新日。
90日プランの満了日は5月27日で、5月28日が次回更新日。
180日プランの満了日は8月27日で、8月28日が次回更新日。
会員有効期間の考え方
D2PASS料金プランの会員有効期間の考え方について、よく勘違いをされている人がいるので補足しておく。30日会員の有効期間は一か月ではなく、30日間だと言う事を覚えておこう。
それと同じように60日、90日、180日、360日と言う会員プランが存在するが、決して2ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年ではない。
D2PASSの料金と請求に関する質問まとめ
会員有効期間満了日までに退会手続きを取らなければ、自動継続されることを忘れてはならない。勘違いによる料金トラブルは一定数報告されているので十分注意してほしい。
D2PASSの良くある質問まとめ
D2PASSの料金・支払い・請求で多くの人が抱えている心配事や問題が、『料金システム』『クレジットカード決済の安全性』『利用明細』『見覚えのない請求』と言った内容である。
その他にも支払いや登録に関する問題と解決策をこちらにまとめたので、気になる項目があればそれぞれクリックして読み進めてみてほしい。
コメント