D2Passの退会手続きについてお調べですか?
退会(解約手続き)に関する良くある質問で特に多いのが、退会のタイミングはいつが良いのかと言った内容だ。
その他には退会したのに引き落としされているとか、解約後も動画が見れると言った、料金トラブル的な内容も多い。
このように料金トラブルに発展しかねない重要な項目なのでしっかりと理解を深めてほしい。こちらの内容を理解することで、何日前までに退会手続きができて、ちゃんと退会出来たかを確認することも出来るのでとても安心できるはずだ。
D2Passの退会のやり方と解約の確認方法を画像で解説
D2Pass加盟サイトの「退会・再入会」の方法はすべてのサイトで共通となっている。あなたが登録した動画配信サイトの上段に「D2Pass」のロゴマークがあるはずだ。
そのロゴマークをクリックすると「D2Pass総合アダルトサイト」に移動するので、まずはじめに会員登録した時に使用したメルアドとパスワードでログインしよう。下記画像参照
ログイン後サイト右上にあるD2Pass ID「Eメールアドレス」欄にあるレ「プルダウンメニュー」をクリックする。下記画像参照
メニュー内にある「アカウント情報」をクリックする。下記画像参照
お支払い情報内にある「会員期間 / 退会・再入会」をクリックする。下記画像参照
D2Passアカウントから退会すると「退会出来たか確認」もできる
下記画像はカリビアンコム年間会員を退会した時のキャプチャーであるが、あなたが入会したサイト名が表示されているので、その項目にある退会ボタンをクリックすると退会が完了する。
このようにD2Passアカウントから退会すると、ちゃんと退会ができているかも同時に知ることが出来るので安心だ。下記画像参照
D2PASSを退会(解約)したのに動画が見れる件について
以上の手順でちゃんと退会が完了しているにもかかわらず、動画が見れるってどう言うことって、心配される人も中にはいらっしゃると思うので補足しておこう。
D2PASS動画サイトはどのタイミングで退会手続きを取っても、会員有効期間内なら動画の視聴やダウンロード作業は問題なく出来るのだ。
逆に会員有効期間を過ぎても動画が見れると言うのは、退会手続きが完了できていないと言うことになる。
D2PASS動画サイトからの退会手続きでは、退会ができたかどうかの確認ができないので、こう言ったことになりかねないが、D2PASSアカウントからの退会手続きならとても安心だ。
退会・解約のタイミングについて
D2Pass加盟サイトならどのサイトを利用していても退会(解約)のベストタイミングは同じだ。それはいつかと言うと3日~7日前が気持ち的に安心出来ると思う。
実際には会員有効期間内ならいつ退会しても何ら問題なく、ダウンロード作業やストリーミング視聴は可能だ。
万が一、早とちりの退会手続きによって、以降のサイト利用が出来ない状況になってしまったらどうしようと考える人もいるだろう。
それでも大丈夫だから安心してほしい
何故なら退会を取り消すことも、オレンジ色のボタン一つで簡単にできるからだ。その方法はD2PASSアカウントにログインして先ほどお伝えした手順で、お支払い情報内にある「会員期間 / 退会・再入会」を表示させ、退会の取り消しをすればよいだろう。
退会手続きが完了していても、一定期間「退会の取り消し」ボタンがオレンジ色で表示されているのでそのボタンをクリックするだけだ。ただし退会完了後、一定期間が過ぎればグレーのボタンになり、退会の取消ができなくなるので注意が必要だ。【下記画像参照】
D2Pass加盟サイトの再入会の方法
再入会する場合はオレンジ色の「再入会」ボタンをクリックするだけでOKだ。ポータルサイトならではの利便性の高さである。
退会(解約)したのに料金が引き落とされる件について
この項目も非常に重要なのでしっかりと理解を深めてほしい。
退会手続き後の料金引き落としは、クレジットカード会社の締め日と引き落とし日の関係で引き落としが翌々月になるためである。
特にこう言った報告が多いのがセゾンカードである。セゾンカードの場合、毎月月末(土・日・祝日含む)締めの翌々月4日引き落としとなるのだ。




具体例
10月11日にセゾンカードを使って30日プラン(一般会員)に申し込んだ人が、会員有効期間の満了日である11月9日よりも前日の11月1日に退会手続きを取ったと仮定する。
この場合セゾンカードの引き落とし日は12月4日(土曜日)なので、実際の引き落とし日は12月6日に引き落としされるわけだ。
D2PASSは退会(解約)できない悪質な詐欺サイトだ!とクレームを言う人
この一例からわかることは
退会手続きを取ったのにもかかわらず、料金が引き落とされているとクレームを言う人は、そもそもクレジットカード会社の、締め日と引き落とし日の関係をわかっていないからなのだ。
こう言う方々の多くはこのケースで言うと、引き落とし日は11月4日だと勘違いされているのだ。
その引き落としを確認しておらず、なにげに12月分の引き落としだけに意識がフォーカスされている、典型的な勘違いのパターンと言えるだろう。
この勘違いによって最悪、退会(解約)できないと掲示板などに大声でクレームを叫んでいる方が一定数存在するわけだ。
D2PASSの料金と請求に関する質問まとめ
会員有効期間満了日までに退会手続きを取らなければ、自動継続されることを忘れてはならない。勘違いによる料金トラブルは一定数報告されているので十分注意してほしい。
D2PASSの登録方法|特典がいっぱいのお得な会員登録の手順を画像解説
こちらのページは単にD2Passの登録の手順だけではなく、登録できない時の対処法、また登録のタイミングやお得な特典がいっぱいもらえるキャンペーン情報、さらに登録の際に避けては通れない支払い方法までも丁寧に解説しているので役立ててほしい。
D2PASSの良くある質問まとめ
D2PASSの料金・支払い・請求で多くの人が抱えている心配事や問題が、『料金システム』『クレジットカード決済の安全性』『利用明細』『見覚えのない請求』と言った内容である。
その他にも支払いや登録に関する問題と解決策をこちらにまとめたので、気になる項目があればそれぞれクリックして読み進めてみてほしい。
コメント