カリビアンコムの料金ってなんでドル仕立てなんだろう?日本円に換算するといくらなんだ?
そんな疑問をお持ちのあなたの為のページだ。こちらの内容に目を通すだけでドル仕立ての理由や、日本円に換算した税込料金、さらに手数料に関する情報も網羅できるのでしっかり理解を深めてほしい。
30日プランの料金は日本円でいくら?
実際にはこの金額に、プラス海外事務手数料と言うものが、概ね2%前後かかってくるので、多少多めに銀行口座に入金しておくことをおススメする。
一日当たりおおよそ170円 1作品の単価57円
90日プランの料金は日本円でいくら?
実際にはこの金額に、プラス海外事務手数料と言うものが、概ね2%前後かかってくるので、多少多めに銀行口座に入金しておくことをおススメする。
一日当たりおおよそ149円 1作品の単価37円
180日プランの料金は日本円でいくら?
実際にはこの金額に、プラス海外事務手数料と言うものが、概ね2%前後かかってくるので、多少多めに銀行口座に入金しておくことをおススメする。
一日当たりおおよそ144円 1作品の単価29円
年間パスの料金は日本円でいくら?
実際にはこの金額に、プラス海外事務手数料と言うものが、概ね2%前後かかってくるので、多少多めに銀行口座に入金しておくことをおススメする。
一日当たりおおよそ129円 1作品の単価26円
カリビアンコムの料金は消費税込みなのか?
カリビアンコム公式ホームページの良くある質問には消費税の事が以下の通り掲載されている。
なので料金表に載っている額面だけ用意すればよいはずだが、実際にはそうはいかないので各プランごとに深堀して解説するぞ!実はあまりしられていない海外事務手数料と言うものが加算されてくるのだ。
カリビアンコムの料金は海外事務手数料を加算しなければならない
一番トラブルが多いのが手数料の問題で、Vプリカで支払いを考えている方は必見だぞ。何故ならVプリカで支払いは可能なんだが、手数料の事まで考えていなかった為、残高不足で支払い出来ないと言ったケースが報告されているからだ。
関連記事:カリビアンコムにVプリカで入会する方法と注意点
同じくクレジットカードで支払いを考えている方も銀行口座には多少多めに入金しておくことをおススメする。
カリビアンコムはいわゆる海外サイトの為、料金表にはドル仕立てとなっているのだが、わざわざ日本円をドルに換えて支払うような必要はないから安心してくれ。クレカと紐づけられた銀行口座から自動で引き落としされるだけなので、一般的なネットショッピングと何ら変わりはない。
一つだけ注意してほしいのが海外事務手数料と言う問題だ。一覧を見ていただくと概ね2%前後だと言うことがお分かりいただけるだろう。
海外事務手数料一覧
カード会社 | 海外事務手数料の名称 | レート |
---|---|---|
三井住友カード | 海外取引に関わる事務処理費用 | 2.16% |
JCBカード | 海外でのご利用に関わる事務処理コスト | 1.60% |
セゾンカード | VISA・Mastercard:為替処理等のコスト JCB:海外利用にかかるコスト |
VISA・Mastercard:1.63% JCB:1.60% |
楽天カード | 事務手数料 | VISA・Mastercard:1.63% JCB:1.60% |
MUFGカード | 日本国外での利用に伴う事務処理コスト | 2.0% |
オリコカード | 海外利用に伴う事務処理コスト | VISA・Mastercard:1.63% JCB:1.60% |
dカード | 海外でのご利用に伴う事務手数料 | 2.16% |
Yahoo!JAPANカード | 事務手数料 | VISA・Mastercard:1.63% JCB:1.60% |
セディナカード | 海外取引に関する事務処理等の費用 | VISA・Mastercard:1.63% JCB:1.60% |
イオンカード | VISA:海外利用に伴うコスト Mastercard:海外取引関係処理費 JCB:海外ご利用に係わるコスト |
1.60% |
カリビアンコム料金プランの解説|各種月額料金プランの仕様の違いと特徴
カリビアンコムの口コミ評判が気になる人
「カリビアンコムの口コミ評判を知りたい。AV女優の無修正デビュー作ならカリビアンコムがおすすめって聞いたけど、、果たして本当なのかなぁ? メリットだけでなくデメリットや、会員の口コミレビューを読んでみたいな!」こういった疑問をお持ちのあなたへ!
ズバリ結論をお伝えすると…。
結論は大満足だったぞw 多少の問題はあるけど…カリビアンコムはマジでおすすめです。なんでかと言うと、その理由について次章で詳しく丁寧に解説しているので読み進めてほしい。
コメント